2015年09月02日
2015年07月21日
ウルル、ビーチパーティー!
![ウルル、ビーチパーティー! ウルル、ビーチパーティー!](http://img05.ti-da.net/usr/t/h/u/thuluru/2015-07-19s16.09.24.jpg)
![ウルル、ビーチパーティー! ウルル、ビーチパーティー!](http://img05.ti-da.net/usr/t/h/u/thuluru/2015-07-19s16.09.36.jpg)
![ウルル、ビーチパーティー! ウルル、ビーチパーティー!](http://img05.ti-da.net/usr/t/h/u/thuluru/2015-07-19s16.10.20.jpg)
一昨日は、ウルルマラソン同好会!
ビーチパーティー!!
開催しました。
途中、大雨〜
しかし盛り上がりました。
豊見城から北谷まで走って参加した
メンバーの方もいてビックリでした。
次回、中部トリムマラソン全員完走目指します!
打ち上げも楽しみ〜です![ニコニコ ニコニコ](//blog.ti-da.net/img/face/037.gif)
ビーチパーティー!!
開催しました。
途中、大雨〜
しかし盛り上がりました。
豊見城から北谷まで走って参加した
メンバーの方もいてビックリでした。
次回、中部トリムマラソン全員完走目指します!
打ち上げも楽しみ〜です
![ニコニコ ニコニコ](http://blog.ti-da.net/img/face/037.gif)
2015年04月24日
スゴイ!イオンモール沖縄ライカム
イオンモール沖縄ライカム!!
プレオープンなのにすごい人
そして、デカイ!キレイ!楽しい!
一日中遊べそう。
なぜか水族館がある(笑)
明日は、更にすごい人なんだろ~な~
プレオープンなのにすごい人
そして、デカイ!キレイ!楽しい!
一日中遊べそう。
なぜか水族館がある(笑)
明日は、更にすごい人なんだろ~な~
2015年04月13日
し~み~
昨日は、し~み~
皆さんの日頃の行いが良いのか
雨もやみ、無事に終えることができました~
お墓の横に桑の木があり
実がついているのを発見!
子供の頃は、遊びながらよく食べていましたが
久しぶりに食べました。
何だかとてもなつかしい味(笑)
子供の頃を思い出しました。
子供の頃、自然がいっぱいで楽しかったな~
皆さんの日頃の行いが良いのか
雨もやみ、無事に終えることができました~
お墓の横に桑の木があり
実がついているのを発見!
子供の頃は、遊びながらよく食べていましたが
久しぶりに食べました。
何だかとてもなつかしい味(笑)
子供の頃を思い出しました。
子供の頃、自然がいっぱいで楽しかったな~
2015年04月07日
あっという間に入学式!
卒業式が終わったと思ったら
あっという間に入学式!
当たり前だけど変な感じです(笑)
小学校PTAで顔を合わせていた仲間もバラバラになり
中学で新しいPTAに入りました~
子供もスタートだけど親もスタートって感じです(笑)
親子ともども自己紹介も無事終了!
とーちゃん、かーちゃんも頑張るぞ~(笑)
あっという間に入学式!
当たり前だけど変な感じです(笑)
小学校PTAで顔を合わせていた仲間もバラバラになり
中学で新しいPTAに入りました~
子供もスタートだけど親もスタートって感じです(笑)
親子ともども自己紹介も無事終了!
とーちゃん、かーちゃんも頑張るぞ~(笑)
2015年04月06日
あやはしマラソン大会!出場~!
ウルルマラソン同好会、
あやはしマラソン大会!出場~!
全員完走!
おめでとうございます。
暑かった~結構、日焼けしました。
大会後の打ち上げでは、次回の大会を決めました。
マラソンは、シーズンオフになるので、
次回は~バーベキュー大会に決定~!(笑)
11月のトリムマラソン大会に向けての栄養会です(笑)
あやはしマラソン大会!出場~!
全員完走!
おめでとうございます。
暑かった~結構、日焼けしました。
大会後の打ち上げでは、次回の大会を決めました。
マラソンは、シーズンオフになるので、
次回は~バーベキュー大会に決定~!(笑)
11月のトリムマラソン大会に向けての栄養会です(笑)
2015年03月30日
ウルルマラソン同好会、練習会~
昨日は、
ウルルマラソン同好会、練習会でした~
マラソンというかほぼウォーキングで調整(笑)
このペースでは、
制限時間をオーバーすることが判明!
来週は、いよいよあやはしマラソン
もうちょいペースをあげようかな。
抽選で、USJ旅行券が当たっるかも
そちらも楽しみ~
頑張るぞ~!!
ウルルマラソン同好会、練習会でした~
マラソンというかほぼウォーキングで調整(笑)
このペースでは、
制限時間をオーバーすることが判明!
来週は、いよいよあやはしマラソン
もうちょいペースをあげようかな。
抽選で、USJ旅行券が当たっるかも
そちらも楽しみ~
頑張るぞ~!!
2015年03月24日
ウルル水槽、新入りです!
ウルルの水槽に久しぶりに新入りが入りました~
オレンジ色が強いカクレクマノミと
掃除屋さんの貝です。
カクレクマノミ、相性が合えば、カップル誕生かも♪
期待してますよ~
掃除屋さんの貝さん、水槽をキレイにして下さい。
よろしくお願いしま~す。
オレンジ色が強いカクレクマノミと
掃除屋さんの貝です。
カクレクマノミ、相性が合えば、カップル誕生かも♪
期待してますよ~
掃除屋さんの貝さん、水槽をキレイにして下さい。
よろしくお願いしま~す。
2015年03月19日
今日は、卒業式
今日は、次女の小学校卒業式!
6年間あっという間だったな~
今の卒業式は、
将来目指している職業のために
中学校で頑張る事!を発表するんですね。
私の娘は、音楽家を目指す!って発表してました。
父さん、母さん
全力で応援しますよ。
卒業、おめでとう!
6年間あっという間だったな~
今の卒業式は、
将来目指している職業のために
中学校で頑張る事!を発表するんですね。
私の娘は、音楽家を目指す!って発表してました。
父さん、母さん
全力で応援しますよ。
卒業、おめでとう!
2015年03月10日
東日本大震災復興支援
去った日曜日に
東日本大震災復興支援
ちむぐくるチャリティフェスタ
に行ってきました。
東日本の復興を願う
沖縄のすばらし方々の歌声を聞いて感動しました。
皆さんのコメントもすばらしく東北の復興を願う強い気持ちが
伝わってきました。
私もウルルに設置してあった募金箱を持参して行ったのですが、
東北の子供たちのためにきっと役立つことでしょう。
震災から明日で、4年になるのですね。
東日本大震災復興支援
ちむぐくるチャリティフェスタ
に行ってきました。
東日本の復興を願う
沖縄のすばらし方々の歌声を聞いて感動しました。
皆さんのコメントもすばらしく東北の復興を願う強い気持ちが
伝わってきました。
私もウルルに設置してあった募金箱を持参して行ったのですが、
東北の子供たちのためにきっと役立つことでしょう。
震災から明日で、4年になるのですね。
2015年02月28日
今月のまーてる先生セミナー
![今月のまーてる先生セミナー 今月のまーてる先生セミナー](http://img05.ti-da.net/usr/t/h/u/thuluru/IMG_20150226_192800.jpg)
今月もまーてる先生セミナー行ってきました~
メモ帳にメモられているのは、
アミノ酸は、人間の体に絶対必要なもの
よって、毎日摂取しなければならない!
喘息には、舌磨きと塩水でのうがいが最適!
便秘の人は、食べ過ぎ!
等など、たくさん勉強しました~
原因まで、教えて頂き納得です。
メモ帳にメモられているのは、
アミノ酸は、人間の体に絶対必要なもの
よって、毎日摂取しなければならない!
喘息には、舌磨きと塩水でのうがいが最適!
便秘の人は、食べ過ぎ!
等など、たくさん勉強しました~
原因まで、教えて頂き納得です。
2015年02月25日
新携帯!よろしくです。
![新携帯!よろしくです。 新携帯!よろしくです。](http://img05.ti-da.net/usr/t/h/u/thuluru/IMG_20150223_155600.jpg)
昨日、旧携帯の引退でしたが、
新携帯!登場です(笑)
で~じ、なっている。
使い方が、よくわかりません。
初期設定で、大苦戦です(笑)
一応、メールは送れるので、
どうにか仕事は、できそうです。
ひと月では、慣れるかな?
これから、よろしくお願いしま~す。
新携帯!登場です(笑)
で~じ、なっている。
使い方が、よくわかりません。
初期設定で、大苦戦です(笑)
一応、メールは送れるので、
どうにか仕事は、できそうです。
ひと月では、慣れるかな?
これから、よろしくお願いしま~す。
Posted by 仲宗根健: at
21:53
│Comments(0)
2015年02月24日
ありがと~携帯!
![ありがと~携帯! ありがと~携帯!](http://img05.ti-da.net/usr/t/h/u/thuluru/IMG_20150224_193800.jpg)
3年3ヶ月、
一緒に頑張ってきた携帯が引退しました。
理由は、突然画面が消えたり、
充電があっ!というまになくなったり
最近は、かなり疲れていた様です(笑)
しかしよく頑張ってくれました。
感謝です。
これからは、新携帯に頑張ってもらいます。
はじかさ~なので、後日、紹介したいと思います(笑)
一緒に頑張ってきた携帯が引退しました。
理由は、突然画面が消えたり、
充電があっ!というまになくなったり
最近は、かなり疲れていた様です(笑)
しかしよく頑張ってくれました。
感謝です。
これからは、新携帯に頑張ってもらいます。
はじかさ~なので、後日、紹介したいと思います(笑)
2015年02月21日
今度は、こちらに挑戦!
おきなわマラソンが終わり
筋肉痛も改善!
次なる挑戦は、4月5日あやはしロードレース!!
ウルルマラソン同好会~出動です(笑)
今回は、10名参加~もっと増えるかな?
フルマラソンではないので、
楽しく走れそうです(笑)
しか~し。今回は、ちゃんと練習します(笑)
筋肉痛も改善!
次なる挑戦は、4月5日あやはしロードレース!!
ウルルマラソン同好会~出動です(笑)
今回は、10名参加~もっと増えるかな?
フルマラソンではないので、
楽しく走れそうです(笑)
しか~し。今回は、ちゃんと練習します(笑)
2015年02月20日
修学旅行~帰ってきました。
昨日の午後10時45分着。
娘が帰って来ました~
修学旅行から。
3年ぶりに行った那覇空港!
何か旅行行くみたいで、
空港行くと楽しくなる(笑)
おみやげも一杯!
弟、妹、じーちゃん、ばーちゃん、
とーちゃん、かーちゃん、おじさん、おばさん
そしていとこ。
一生懸命考えて買ってきたそうです。
エライ!
さ~弟、妹が学校から帰って来て
うばい合いになっていなければいいのだが(笑)
娘が帰って来ました~
修学旅行から。
3年ぶりに行った那覇空港!
何か旅行行くみたいで、
空港行くと楽しくなる(笑)
おみやげも一杯!
弟、妹、じーちゃん、ばーちゃん、
とーちゃん、かーちゃん、おじさん、おばさん
そしていとこ。
一生懸命考えて買ってきたそうです。
エライ!
さ~弟、妹が学校から帰って来て
うばい合いになっていなければいいのだが(笑)
2015年02月19日
寝る魚
ウルルに通っている方から
このクマノミ死にそう?病気?って
よく言われます。
しかし、それは、ただ寝ているだけなのです。
ウルルのカクレクマノミは、昼に寝るのです(笑)
なぜ寝るのかは、知りませんが、
面白いです♪
最近、他の魚も真似して寝るようになりました。
ウルル水槽の魚たちは、に~ぶや~です(笑)
その内、私にもに~ぶや~伝染するかも(笑)
このクマノミ死にそう?病気?って
よく言われます。
しかし、それは、ただ寝ているだけなのです。
ウルルのカクレクマノミは、昼に寝るのです(笑)
なぜ寝るのかは、知りませんが、
面白いです♪
最近、他の魚も真似して寝るようになりました。
ウルル水槽の魚たちは、に~ぶや~です(笑)
その内、私にもに~ぶや~伝染するかも(笑)
2015年02月18日
ありがと~happy birth day
昨日は、私の46回目の誕生日、
皆さんから多くのメッセージを頂き
感動でした。
ありがとうございます!
後輩の新垣さんは、ウルルの予約日がラッキーな事に
私の誕生日。ケーキをプレゼントに持ってきてくれました~
ありがとうございます!ラッキーでした。
家に帰ると子供たちに、「おそ~い」
「早くケーキが食べたい~」と急かされ
ご飯の前にまさかのハッピーバースデーソング
そしてケーキを先に食べました~(笑)
素晴らしい1年になりそうです。
感謝です。
皆さんから多くのメッセージを頂き
感動でした。
ありがとうございます!
後輩の新垣さんは、ウルルの予約日がラッキーな事に
私の誕生日。ケーキをプレゼントに持ってきてくれました~
ありがとうございます!ラッキーでした。
家に帰ると子供たちに、「おそ~い」
「早くケーキが食べたい~」と急かされ
ご飯の前にまさかのハッピーバースデーソング
そしてケーキを先に食べました~(笑)
素晴らしい1年になりそうです。
感謝です。
2015年02月16日
完走しました~
昨日の沖縄マラソン
奇跡が起きました。
完走しました~
髪を切って軽くなったのが良かったのか(笑)
記録は、5時間52分28秒
ウルルマラソン同好会の皆様も
完走しました~
皆さん、体に不調があった方々なのか、
すごく良い記録でした。
3時間台の方2人、4時間台の方も。
皆さんお疲れ様でした。
そして打ち上げも楽しかった~
応援に駆けつけてくださった
伊波さん、饒平名さん、お友達の方
ありがとうございました。
定例の試走会も楽しみです。
応援してくださった皆様、沿道の応援の方々
ありがとうございました。
感謝!感謝!
奇跡が起きました。
完走しました~
髪を切って軽くなったのが良かったのか(笑)
記録は、5時間52分28秒
ウルルマラソン同好会の皆様も
完走しました~
皆さん、体に不調があった方々なのか、
すごく良い記録でした。
3時間台の方2人、4時間台の方も。
皆さんお疲れ様でした。
そして打ち上げも楽しかった~
応援に駆けつけてくださった
伊波さん、饒平名さん、お友達の方
ありがとうございました。
定例の試走会も楽しみです。
応援してくださった皆様、沿道の応援の方々
ありがとうございました。
感謝!感謝!
2015年02月14日
明日、ついに沖縄マラソン!
ついに明日になってしまいました!
沖縄マラソン!
練習不足でも緊張はするんですね(笑)
栄光のゴールにとびこみたい~
頭の中をゆずの栄光の架け橋が
流れている(笑)
ウルル、マラソン同好会の打ち上げを
楽しみに走りま~す♪
沖縄マラソン!
練習不足でも緊張はするんですね(笑)
栄光のゴールにとびこみたい~
頭の中をゆずの栄光の架け橋が
流れている(笑)
ウルル、マラソン同好会の打ち上げを
楽しみに走りま~す♪
2015年02月13日
インフルエンザじゃなかった!
長男の昨日の熱、
インフルエンザじゃなかった~
良かった~
昨日の熱は何だったのでしょう。
元気に学校に行きました~♪
今日は、かなり天気がいいので、
お昼にウルルの裏の海を見に行きました。
もう寒さは終わりかな?
インフルエンザじゃなかった~
良かった~
昨日の熱は何だったのでしょう。
元気に学校に行きました~♪
今日は、かなり天気がいいので、
お昼にウルルの裏の海を見に行きました。
もう寒さは終わりかな?